王大人、死亡確認

セカンドマシンのCドライブに使っているHDDが異音を発したあと沈黙した。
メインマシンに接続したり、USBで接続したりしてみたが二度と目覚めない。
Maxtorの60G、5400rpm のやつで、いつ、何のために購入したのかはもう覚えていない。
幸いDドライブ(WesternDegital製80G)は生きていたので、熱対策用としてアルミ製のHDDクーラーをつけ、Cドライブにした。
ATA133カードを使っているため、OSのインストールに手間取る。
環境については、幸いなことに、セカンドマシンだったためほとんど構築していなかったのですんなり元に戻った。
と、本日はここまで。
あとグラフィックカードG200のヒートシンクが手で触れないほど熱いのが気になる。
ディスプレイの左上1cm四方くらい、色がおかしくなってきている。
ガウスしても直らないってことはそろそろ寿命なんだろうか……、まぁ隅っこだし気にならないので放置。
ディスプレイはTVの真横に置いてあるせいで、かなり磁気的にやばいです。
垂直同期がやられているのか、画面がちらつくときがあって、とうとうTV切っててもたまにちらつくようになりました(ぉ。


浄水器続き。
1〜2年のつなぎとしてアルカリイオン整水器 TK7205をネット通販で注文する、Not Amazon
整水器だけど鉛やトリハロ、浮遊塩素もそれなりに除去してくれるとの事なので(ダマサレテル?)。
本当はA電社で買おうかと思っていたのだけど、ネット通販と価格に1万数千円近い差額があったので取りやめ。
さすがに2万6千円と4万弱では勝負にならないですよ。


パスタを作り、Memoriesの続きを見る。
3話構成で、1作目が未来を舞台としたシリアス、2作目は現代日本での喜劇、3作目はどこか遠い過去あるいは遠い未来での寓話。
で、問題はこの2作目。
笑えないうえに、無駄に長くて、で、けっきょくなによ? という感じでおわる作品。
おそらく自衛隊とのどたばたを見て笑うってのが正しいのだろうけど、とにかく、主役の会社員の鈍感さとかも鼻につくわで逆にイライラがつのって楽しめなかったです。
個人的に大好きな3作目は、謎も落ちもひねりもなく、ストーリーの途中でちぎられたように唐突に終わってしまうため食いたりなさだけが残ってしまった。
2作目と3作目を逆にすべきだよ、これ。