ふりかえれば有意義な日曜

Jムニー用にAPIOのフロントエプロン発注。


プロバイダからのお知らせを印刷するために、EPSONプリンタPM770Cのカラーインク補充。
白黒印刷するためにカラーインクを補充とはこれいかに。
このプリンタはインクジェットという構造上、電源投入時にヘッドクリーニングのためインクを全種類、わずかながら消費するらしい。
あと詳しい説明は忘れたけど、ヘッド単位でイニシャルチェックしているらしく、そのためカラーインクのどれかひとつでもインクが切れると黒インクでの印刷もできないという、かなーりアレな仕様なのだ。
黒だけをたまに印刷するために電源を入れているとカラーインクは減り続け、無くなったら交換しないと印刷もできないわけだ。
(昨年、写真印刷用にCanonのip7100を購入したけど、こちらはどうなっているのだろうか)。
ちなみにEPSONのカラーインクのカートリッジは今だとだいたい1000円前後くらい。
補充用は3〜5回程度チャージできて全色数がはいって1500円くらい。
黒印刷するためにカラーインクを準備するなら、当然、こちらを使うと。
で、今回のチャージで補充用インクが無くなったので、また買ってこないといけないなぁというお話でした。


ねこ砂の買出しに。
鉱物系のやつを4袋──計40kg購入。
多少おちっこの固まりが悪いものの1袋298円(税抜)と安かったので。
(こんなに重くて場所も取るのに、こんな値段で販売して利益が出ているのかすごく心配だ)
しかし男の自分でも車まで運ぶのにすごい苦労してるのだから、女性で多頭飼いしているひとはなかなか大変そうだ。
コストパフォーマンスがいいとはいえ、こんな重さでは鉱物系の砂は買えないだろうに。


夜は手羽先。
手羽先の原材料がにわとりかひよこかで激論(ぉ。


ずっと直そうと思っていたCDプレイヤーの修理(?)。
CDをホールドする下の箇所のゴムが剥がれていたため(原因不明、気づいたらなくなっていた)、そこに残っていた糊にCDがひっつき、イジェクト時にひっかかって出てこないという問題があったわけで。
最初、ふたを開けるまではゴムベルトが経年劣化でイかれたためと思ったいたのですが。
で、大須に行ったときに100円で購入しておいたPC用の8倍速CDドライブから部品をとって移植した。
結果は良好。
意外となんとかなるもんだ。


夜中、寝入りっぱなで”蚊”に起こされる。
刺された箇所は、四ヵ所。
頭にきたので、お昼に買ってきた新兵器ビームラケット電撃蚊取りラケット(\300)を投入する。
ネーミングは「ナイス蚊っち」という、だじゃれ? なんの? というくらいきわどいものですが。
単三乾電池2本を投入し、電圧ONのSWを押しつつラケットを一閃。
ラケットの網にひっかかるも、敵はまだ息の根があった。
再びSWを押すと、バチッというかなり大きな音と共に動かなくなった。
「こいつ……凄いぞ!」
アムロのまねをしつつ、またその威力に驚きをかくせないまま、とりあえず蚊取り線香をたいて再び寝につくのでした。
(──けっこう危ない武器かもしれないので、取り扱いには気を付けねば、と思いつつ)